新着情報
新着情報
  1. ホーム
  2. 新着情報

新着情報

Ⓨ新玉ねぎの簡単レシピ

今回は、季節の変わり目を感じる事のできるレシピを紹介します。
冬の間、煮た大根にかけたり、茹でたコンニャクにかけて田楽を作ったりと
活躍してくれた、ゆず味噌が冷蔵庫に残っていました。
春になり、春野菜がたくさんスーパーに並ぶようになったので、
その春野菜とゆず味噌を使って作りました。
いつも通り、超簡単料理です(笑)
新玉ねぎの皮をむき、きれいに洗ったらラップで包み
耐熱皿にのせます。500wのレンジで10分ほど加熱したら
蒸し玉ねぎができます。仕上げにゆず味噌をかけるだけです。
玉ねぎの甘さと、ゆず味噌の風味の相性が良く、美味しくいただきました。
※レンジによって加熱時間が変わりますので、お試しの際は玉ねぎの
 様子をみながら加熱してください。

2021.04.08

Ⓢ1日に飲むコーヒーの目安

家にいると、ついついコーヒーを飲んでしまいます。
これは飲みすぎなのではと思い、1日に飲むコーヒーの適量を調べてみると、コーヒーカップで1日に3~5杯までが目安のようでした。
さらに、インスタントよりもドリップコーヒー(ポリフェノールの量が多く含まれる)
ブラックコーヒーとチョコレート(カカオポリフェノールに抗酸化や血圧を下げる効果 ※食べ過ぎに注意)
コーヒーにきなこをプラス(基礎代謝を高める効果)と、健康効果があるアレンジも見つけました。
また、運動前にコーヒーを飲むと、エネルギーの消費量が増えるようです。
飲みすぎに注意して、自宅での休日を過ごしたいと思います。






2021.04.06

Ⓕいつ食べたかな?あれ!

江戸前寿司のネタとして知られているシャコ。
ここ何年か食卓にあがることがない食材です。
昔は一般家庭で食べられていましたが、漁獲量が減り高級食材という位置づけに・・
旬は3月~5月頃、シャコが産卵期を控え卵巣が発達する時期で、卵巣はカツブシと呼ばれ、春から初夏は子持ちのコクがある(コリコリとした)シャコは絶品!
高タンパク質、低脂肪、美容効果に疲労改善と、
塩ゆで、寿司、天ぷらなど・・
無性に食べたくなったので、ちょっと魚屋さんに寄ってみよ!

2021.04.05

4月の定休日は18日(日)です

4月の定休日は18日(日)です

2021.04.05

Ⓚ春告魚「サヨリ」

「春告魚」といわれるサヨリ。
春のみに食べられる魚と思われがちですが、
最近では、初物が珍重されるようになり、
秋ごろからの入荷も増えているようです。
サヨリの特徴は、細長い身体です。全体は銀青色で、
腹の部分は白色です。
最も特徴的なのは口先です。鋭く尖っているように見える口先は、
実は下あごが突き出しているもので、上あごは短く平らな形を
しているようです。
サヨリは、下あごの先が鮮やかな赤色をしていると新鮮だそうなので、
サヨリを選ぶ際は下あごの色に注目すれば良いと思います。

2021.04.02

Ⓨ新しいこと始めませんか?

新年度になり、新しい環境や生活が始まる季節です。
特に変化はない・・・といわれる方も、いままでやっていなかったことに
チャレンジするチャンスかもしれません。
我が家では、春休み料理にチャレンジする子がおり、毎朝のように
卵焼きを作ってくれています(笑)
最初は味付けを忘れたり、回りが焦げていたりしましたが、
日々、上達しています。
いつもお弁当を作っている主婦にとっては、簡単な料理でも
初心者には難しいこともあるらしく、毎回反省会をしながら試食して
少しでもよくなるように頑張っています。

そこで、「冷めても固くならない、しっとり卵焼き」というレシピを
見つけました。
しっとりのコツは①マヨネーズと水をダシ代わりに使うこと
        ②中火で3回に分けて手早く巻くこと  だそうです。
あとは、いつもの要領で作るだけ!
いつもは、白だしで作っていましたが、試してみました。
写真右側が今回試したレシピです。

2021.04.01

Ⓜ今年のサンマ

「サンマ北太平洋枠4割削減」新聞に載ってました。
資源保全のため、漁獲枠を現行55万トンから33万トンに減少します。
ちなみに昨年獲れたサンマの実績は19万トン。
枠を決めたのは北太平洋漁業委員会(NPFC)。
サンマの将来が心配です。

2021.03.31

Ⓢお餞別に

年度末になりました。
退職や転勤をされる方、または相生を離れるお知り合いもいるかもしれません。
お餞別にミナトの詰合せはいかがでしょうか。
みなさんの気持ちをうまいかと一緒に届けて下さい。

2021.03.30

Ⓕ日本では青魚の代表 鯖

実はサバが3種類あるの知ってますか?
 マサバ・・・・日本沿岸にいる魚で、平サバ、本サバとも呼ばれ以前から大衆魚。
        背中の部分に唐草模様と腹部の銀白色の容姿が特徴。
 ゴマサバ・・・マサバより暖かい海、北海道より南の海に生息。
        お腹から下にちらばっている胡麻状の模様が特徴。
 大西洋サバ・・大西洋に生息しているサバ、別名ノルウェーサバ。
   生息域は北大西洋沿岸になり、主にノルウェー、カナダ、デンマークがある。
       背中の部分はサバ柄というより斜めに入ったスジの様な模様が特徴。

  あー食べたい!大根おろしのせて醤油が・なんとも 買いにいってきまーす。 

2021.03.29

Ⓨ家にいながら旅行気分

相変わらず、毎日の献立に困っている方に、オススメの方法です。
行ってみたい地域の食べ物を家で作って、旅行気分も味わってしまうのは
いかがでしょう❓

我が家は今回、「鶏飯」を作り、奄美大島に行った気分になりました。
レシピはネットで検索して、簡単に作れそうな物を使っています(笑)
鶏むね肉を2枚使いたかったので、副菜にもむね肉を使っています。
いつものメニューに飽きたら、こんな方法も楽しいですよ。

2021.03.25

Ⓢ新物いかなごのくぎ煮が入荷しております

今年も新物のいかなごのくぎ煮が入荷いたしました。
ご家庭でのご飯のおとも・おにぎりの具・酒の肴に。
また、遠方のご家族様・毎年楽しみにされている方への贈り物にどうぞ。




2021.03.23

3月の定休日は20日(土)、21日(日)です

3月の定休日は20日(土)、21日(日)です

2021.03.20

Ⓨ卵豆腐のアレンジレシピ

みなさん、卵豆腐は召し上がりますか?
スーパーなどでよく売られている物は、3個入りが多いような気がします。
しかし、家族の人数によっては、1個だけ余ったりすることもあると思います。
そんな時、1パックの卵豆腐を使った、お手軽な1品を紹介します。
「簡単だし巻き卵」です。
いつものだし巻き卵を作る要領で、卵3個に、卵豆腐1パック、
付属の出汁を入れて、焼くだけです。
ふんわり上品なだし巻き卵に仕上がります。
付属のタレだけで、味が薄いようなら、白だしを少し足してもいいと思います。

2021.03.18

Ⓢうまいか入り焼きそば

うまいかを天粕の代わりに焼きそばやお好み焼きにも入れてみて下さいとご案内することがあります。
ご案内だけではなく、実際に家でも作っています。
味が少し甘め?になり、ほんのりうまいかの味がしてとても美味しいです。
少し細かく切っって入れた方が食べやすいかもしれません。
前回ご紹介した小エビもかけてみました。
機会があれば作ってみて下さい。

2021.03.16

Ⓕ春告魚No2

いかなごは春告魚ですが、魚偏に春と書くサワラは俳句の世界でも春の季語なのですが、春が旬と考えるのはこちら関西だけです。なぜかというと
関東は塩焼きや西京漬がおいしい寒さわらを好み、関西はお刺身や白子が美味しい春のサワラを好むからです。
サワラは産卵の為に、湾に近寄り、そこを漁獲します。瀬戸内の春サワラは絶品!
春から初夏にかけて美味しくなるのは瀬戸内産、関東近辺では晩秋から冬、九州でも寒サワラが良い。
サワラかいにいこ!

2021.03.15

Ⓨ旬を味わう

暖かい日もあり、少しずつ春めいてきました🌸
タケノコを頂いたので我が家では、旬を楽しもうと
春らしい定食を作りました。
タケノコご飯に、タケノコのきんぴら、ボイルほたるいか、
ほうれん草のおひたし、新じゃがの肉じゃが、青さ汁です。
皮付きのタケノコだったので、あく抜きをしなければいけませんでしたが
米ぬかが無く、今回は生米であく抜きをしてみました。
中くらいの大きさのタケノコだと、1個につき米を大さじ1杯くらいを
目安に、多めのお湯で茹でて、冷めるまでそのまま置くだけです。
簡単なあく抜き方法でしたが、特にエグ味を感じることもなく
美味しくいただけました。
少量のタケノコの場合はおすすめです。

2021.03.11

Ⓢ小エビチャーハン

かき餅に入れたりする小エビ。
大根と炊いたり、お好み焼きに入れるなど、色んな料理で活躍します。
我が家では、肉の代わりチャーハンに入れたりもします。
小エビと調味料の相性がよく、あっさりしておいしいです。
小エビを使った料理のレパートリーに是非♪


2021.03.09

Ⓜ今年のホタルイカ

今年もホタルイカの季節がきました。
今年もそこそこ獲れていますが、やはりコロナの影響で値段が安いです。
漁師さんは大変ですが、今のうちにたくさん食べましょう。
面倒でもケンと目玉とトンビ(嘴)を取り除くと美味しさが全然ちがいます。
スパゲティーや分葱と和えたりしてください。

2021.03.09

Ⓕ春が来る前に食べておきたい魚!

今食べておきたい魚、サヨリ
4月、5月になると卵巣、白子が大きくなり、脂が落ちてくる、味がいいのは産卵期まで。
鯛やヒラメに比べてカロリーが少なく、タンパク質はほぼ同じくらい含まれているヘルシーな食材で、刺身、椀種、昆布締め、塩焼き、天ぷら、酢の物など色々な食べ方があります。
キラキラ輝く肌が美しく、細く長い魚、サヨリ。今食べておきたい魚の一つだ。
  ちなみに江戸時代などは贈答用に使われていた高級魚!

2021.03.08

Ⓨ 雛祭り🎎

毎年恒例のイベントですが、雛祭りといえば、「ちらし寿司」だ!!と
今年もちらし寿司を作りました。
給食でちらし寿司を食べていた子どもたちも、喜んでくれるように
可愛く飾ってみました。
ついでに、いちごを使ったスイーツも作りました。
あと何年こうやって雛祭りをお祝いできるかと思うと
家族でイベントを楽しむ時間も大切にしたいなと思います。


2021.03.04

▲PAGE TOP