- ホーム
- 新着情報
新着情報
Ⓚ市場イベント
9月7日(土)に姫路市中央卸売市場で
移転後初の市場開放イベントが開催されたようです。
市民約1万人が来場し、地魚料理や水産物の販売、
マグロの解体ショーなども行われ、賑わいをみせていたようです。
私も早朝に行くことがあるのですが、
その時とは全く違った雰囲気だったんだと予想します。
あいにく今回は参加できませんでしたが、
次回開催があれば是非参加し、おいしいものを食べたいものです。
2024.09.13
ⓢ缶入りの飲み物を数分で冷やす方法!
まだしばらくは猛暑日が続くようですが、
暑い日、家に帰っての冷たい飲み物が最高です!
もし家に冷えた飲み物がなかったら・・・実はビールやジュースを1本だけ冷やす方法があります。
2ℓの四角いペットボトルの側面を切り取り、そこに氷と塩をひとつまみ入れ水を注ぎます。そこに缶を入れて2~3分くるくる回すと、このペットボトルに入れた缶が冷えた飲み物になるそうです。
もし冷蔵庫に入れ忘れた時は、1度やってみましょう。
本当に冷えるかどうかはあなた次第です。
2024.09.04
Ⓨ 夏に飲みたい 体を冷すお茶の種類
残暑も厳しく、一日に何度「暑い」と口にいているかわかりません😢
熱中症対策のために冷たいお茶で水分補給することも多いかと思います。
しかしながら、「夏は麦茶」というイメージがある中で、どのお茶を飲むのが効果的なのか
調べてみました。
(冷)
<緑茶>・・・暑気あたりの予防、頭や目の解熱
<麦茶>・・・余分な熱を取り除く、喉の渇きを止める
<ハト麦茶>・・・余分な湿気や水分・熱を取り除き、むくみを解消する
(温)
<紅茶>・・・口の渇き・むくみの解消、精神不安を解消する
<プーアール茶>・・・胃もたれ、消化不良、むくみ解消
お茶によって、効果が違うなら、自分の体調に合わせて上手に選びたいですね。
2024.08.26
Ⓕ2024年 夏の甲子園!
第106回全国高等学校野球選手権大会
今年の夏も8月7日から阪神甲子園球場で熱い戦いが繰り広げられています。
今日はベスト8をかけて各県代表校が現在この炎天下の中、試合を行っています。
今年は低反発の新基準の金属バットの影響か、打球速度や飛距離が落ちてホームランの数が減り、戦い方を変える高校が多くみられます。優勝候補が次々と敗れ、驚きの多い試合で、さあ、今年はどこが優勝するのか楽しみです。
2024.08.17
Ⓚ釣り
最近、趣味で釣りをしています。
時間をみつけては楽しんでいます。
この間はカサゴやメバルが釣れたので、
家で煮つけにしていただきました。
自分で釣った魚はまた味わい深いですね。
季節的に鯵も釣れそうですが、なかなか・・・
次回は釣れるといいなー
2024.08.17
ⓢ お盆期間中の商品の発送について
いつもミナト水産をご愛顧下さりありがとうございます。
お盆期間中の商品の発送について
≪お電話、FAXにてのご注文≫
本日(13日)13時まで。
14日~16日、ご注文は可能。発送は不可。※15日は定休日
8/17(土)以降、通常通りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2024.08.13
2024年 お中元カタログ
2024年 お中元カタログが完成いたしました。
ご覧下さいませ。
ご注文は、TEL・FAX・メールにて承っております。
詳しくはお問合せをお願いいたします。
これまで配布しておりました “お中元の紙カタログ” は終了させていただくこととなりました。
今後は、ホームページでお知らせをしていく所存でございます。
ご不便をお掛けすることもあるかとは存じますが、何卒ご理解いただき今後は弊社ホームページをご利⽤いただけますようお願い申し上げます。
2024.07.10
ⓢ 夏といえばスイカですね
猛暑日が続いています。
日差しが厳しくて、日焼けが心配です。
夏といえばスイカ、スイカにはシトルリン(スイカをはじめとしたウリ科の植物に多く含まれるアミノ酸)が含まれており、むくみの改善、抗酸化作用、また天然保湿因子であることから「美肌」をもたらす「紫外線からのコラーゲン保護」「保湿作用」などのアンチエイジングが期待できるようです。
しかし、カリウムが豊富に含まれているため、利尿作用や体が冷えすぎることもあるので、塩をふりかけてカリウムとナトリウムのバランスを取って食べることがおススメのようです。
今日も旬のスイカを食べたいと思います。
2024.07.31
Ⓜイクラとは
皆さん大好きなイクラ、これ鮭類の卵の総称です。
親の鮭類の種類によって価格や味も変わってきます。
まあ高いイクラの方が基本的には美味しいです。
美味しいイクラの見分け方は色々ありますが、とりあえず大きすぎるのはダメですね。
皮が分厚いので食べると皮が口に残ります。
一般的に良いイクラは秋鮭の卵です。
他にも鱒、キングサーモン、トラウトサーモン、紅鮭、白鮭等。
好みもありますので、色々試してみるのも良いかもしれません。
2024.07.31
Ⓨ 熱中症予防に・・・
じめじめとした梅雨も明け、いよいよ夏本番です。
毎日、気温の高い日が続いていますが、猛暑の下で活躍するアスリートたちが
実践している熱中症対策で、私達の生活にも活かせるものがあるそうです。
栄養や睡眠をきっちりとるのはもちろん、運動をする前に体を冷やして
体が温まりにくい状態を維持することも大事だそうです。
体を内側から冷やすために冷たい水を飲むのが内部冷却。
その他に外部冷却として「前腕冷却」「手のひら冷却」が効果的だそうです。
「前腕冷却の方法」
① バケツなど水のたまるものを用意する。
② ためた水に手のひらから前腕部を浸ける。
※水温は13℃~15℃くらいがよい
※時間は長いほうがいいが、短時間でも多少の効果はある
③ 大きめの容器がない場合は、冷やしたペットボトルを握ったり、
その水を前腕や手にかけたりすることで、腕からの熱放散を促すことができる。
水分補給ももちろん必要ですが、効果的な身体冷却も取り入れて、
熱中症対策をしましょう。
2024.07.22
Ⓕらっきょう パワー!
毎年この時期には家にらっきょうの瓶が登場します。
鳥取県まで車で行き、生のらっきょうを買って来て家で甘酢漬けをつくって食べています。
私は嫌いなのですが、1日2粒ずつ、健康を考えて食べようとしたのか、食べさせれているのか、らっきょうが食べられるようになりました。
実はらっきょう、漢方薬の原料としても利用されていて、フルクタンという水溶性食物繊維が含まれており、便を柔らかくしビフィズス菌のえさとなり腸内環境をととのえてくれます。他に血糖値の上昇を抑えたりコレステロール値や中性脂肪の値を低下させる働きもある。
この小さな粒で血行促進や疲労回復、殺菌作用、高血圧やむくみも予防してくれ、栄養価の高さから畑の薬ともいわれるそうだ。
今日も2粒食べまーす。
2024.07.11
Ⓚ夏においしい魚
7月に入り夏が近づいてきました。
気温もかなり高くなり、
体調を崩さないように気を付けたいですね。
夏においしい魚を紹介します。
鯵:良質な脂の旨味を味わえる
穴子:さっぱりとして上品な味わい
鰯:幅広い料理に使える
鯖:食卓の定番
スズキ:クセのない味わい
他にも鮎、かんぱち、キスなどがあります。
このような魚を食べて夏を乗り切りたいです。
2024.07.06
ⓢ あおさと青のりの違いは・・・
スーパーやお土産物店などで売られている青のりやあおさですが、
その違いを知っていますか?
あおさと青のりは緑藻(りょくそう)と呼ばれる海藻の一種で、
同じアオサ科です。
その中でも、あおさはアオサ属、青のりはアオノリ属に分類されています。
あおさは加工することでフレーク状になり、香りは弱め。
青のりは加工すると粉状になることや、香りが強く、値段も青のりの方が高い傾向にあります。
たこ焼きやお好み焼きにかかっているのは青のりと思われがちですが、実はあおさが多く含まれていることもあります。ポテトチップスの青のり味にも、あおさが含まれていることがあるようです。
出来上がった料理に磯の香をプラスしたい時に「青のり」、
料理に彩りをプラスしたい時に「あおさ」、という感じで使い分けてみるのもいいかもしれませんね。
2024.06.24
Ⓨカビ掃除のNG
間もなく梅雨入りでしょうか。梅雨に入ると、カビに悩まされますが、
掃除方法を間違えるとかえってカビを増やすことになるそうです。
そこでNGなお掃除方法を調べてみました。
① 布団を激しく叩きながら干す
激しく叩くと、逆にカビやほこりを吸い込んでしまうので、
軽く払うかブラッシング程度で干すといいそうです。
② 洗剤をたくさん入れて洗濯する
洗剤の入れすぎは、洗濯槽のカビの繁殖原因になるそうなので、
適量での洗濯がおすすめです。
③ カビを水拭きで掃除する
カビは水拭きをするとかえって増えるので、応急処置で表面のカビを
取り除くのであれば、消毒用アルコールや水で薄めた逆性石鹸などを
染み込ませた雑巾で拭き取るのがいいそうです。
カビを根本から取り除くのは時間や手間がかかるので、できないように気つけるのと、、早めの掃除が大事ですね。
2024.06.20
Ⓕ6月3日から中学生がくる?
6月3日から5日間トライやるウイーク!
相生市立那波中学校の男子生徒3名がトライやるウイークで湊水産に来ました。
初日は緊張気味でしたが、最終的には職場の人たちと色々な会話をしてました。
家族、友達以外で知らない人との会話、また社会で働くという経験は・・そうそうないと思います。
トライやるウイークは、学校、家族以外の地域で、子供たちが初めて社会を体験できる機会で、様々な職場体験活動を通じ、生徒達が、働くことの意義、家族に対しての認識など生徒一人一人が自分なりの生き方を見つけられる支援活動。
素晴らしいです。湊水産ではこの取り組みを積極的に受け入れたいと思います。
2024.06.07
Ⓚ2.5メートルのヨコヅナイワシ発見
海洋研究開発機構などの研究チームが、
駿河湾沖の水深2千メートル超の海底で、
体長約2.5メートルの深海魚「ヨコヅナイワシ」
の撮影に成功したそうです。
水深2千メートル超に生息する深海性の硬骨魚類としては
世界最大とみられていて、ヨコヅナイワシの標本はわずか
5体しかないそうです。・・・めちゃデカい
2024.05.29