新着情報
新着情報
  1. ホーム
  2. 新着情報

新着情報

Ⓨ かつお節の健康パワー

最近テレビで、魚介類の健康効果を解説している番組を見ました。
サケ、サバ、イワシなどを週1~3回食べ続けると、心臓病のリスクが最大で36%減少する。
さらに毎日魚を一切れ以上食べる人は、15年後に認知症になるリスクが61%も低下。
ほとんど魚を食べない人は、週に1~2回食べる人と比べて動脈硬化など
血管の病気のリスクが1.9倍も高くなってしまうそうです。

本当は、お刺身で食べるのがいいそうなのですが、こんなに頻繁に
お刺身は買えません(笑)
なので、お手軽で健康効果の高い「かつお節」を取り入れるのがおすすめのようです。
早速テレビで紹介されていた「茶節」を作ってみました。

 お椀に味噌を大さじ1入れて、かつお節をお好みの量まぶし、
 刻みネギ、生姜を適量入れて、緑茶を100~150cc注ぎ、
 よく混ぜたら出来上がりです。
 
簡単で、美味しく、お味噌汁替わりにも使えるので、とてもいいと思います。

2021.05.13

Ⓚ鰹のへそ

鰹のへそを食べたことありますか?
へそってあのへそ?
いえいえ、実は「心臓」のことだそうです。
土佐地方では「ちちこ」とも呼ばれるそうです。

肉のホルモンのハツと同じように、
コリコリとした食感で美味しいそうです。
ハツなどが好きな方にはおすすめの食材ですね。
栄養も「鉄分」「タウリン」を多く含んでいるので、
貧血、中性脂肪、高血圧などの予防に期待ができるようです。

2021.05.11

Ⓢ感謝の気持ちを母の日に

この前の日曜日、5月9日は母の日でした。
我が家には、かわいいカーネーションが届きました😊
私は、母が欲しがっていた日傘☂をプレゼントしましたが、
母の日のプレゼントには何が多いのかを調べてみると・・・
●花
●スイーツ
●グルメギフト だそうです。なるほど・・・次回の参考に。

母の日とは、感謝の気持ちを伝える日です。
うっかり忘れていた方、まだ間に合います。
ありがとうの気持ちを伝えましょう♪


2021.05.11

Ⓕこのトマト、変だ!

この前、先の尖ったトマトもらいました。
いつも食べるトマトとは形が違うのでちょっと調べたら、ファーストトマト言うらしい。
現在広く栽培されている桃太郎トマトよりも昔の品種で、味の良さで全国に普及したのですが、果頂部が突き出た形をしており、輸送しにくく、栽培も難しく、作り手が少なくなった為、1985年に桃太郎トマトに品種改良されました。
特徴は、皮が薄く、中のゼリー状が少なく、甘さと程よい酸味があるため、とても味を濃く感じました。
 まだまだ知らない美味いものがあったんだ。 スーパーに売ってるのかな?

2021.05.10

Ⓨ GWの楽しみ

昨年に引き続き・・・緊急事態宣言下でのGWとなりました。
もともとインドア派の家族なので、ステイホームは苦になりませんので、
家の大掃除をしました。
窓ふき、断捨離、衣替え、模様替え・・・一通り終わってから
とりかかったのは、トイレの壁のリメイクです。
100均の材料を使って、所要時間40分程で出来上がりました。
壁紙が変わると、気分も変わるので時間のある時におすすめです。

2021.05.06

Ⓢ食欲が止まらない食品とは

ストレスや食べ過ぎ、脂っこいものや辛いものを食べると胃に熱がこもります。
胃に熱がこもると食欲が加速しやすくなると考えられているようです。
胃熱の原因になりやすい食品としては、
キムチ、アルコール、にんにく、カレー
食欲が止まらない日には、上記の食品を食べるのは避けた方がよさそうです。
自宅時間が多くなっている時期、コロナ太りが気になる方は特に要注意です。





2021.05.06

Ⓕ夏のハマグリは犬も食わない!のことわざ

緊急事態宣言もあり、家で食事をする機会が多くなってます。
ハマグリではなく、アサリの味噌汁が食べたいのだが、「夏場の貝(二枚貝)はやめといた方が良い」 と聞きます。なぜ?
貝は海中を浮遊するプランクトンを食べ、体内に蓄積します。さらに、気温が高くなると産卵期に入る為、生殖巣が熟して毒化しやすく、また体内の栄養分が消費され、味も落ちて来るのだ。
貝毒が体に害を・・ やっぱり冷凍の貝の方が安心なんだ。仕方ないね。 

2021.05.03

Ⓨ 「カフェオレ」と「カフェラテ」の違い

今まで深く考えたことがなく飲んでいましたが・・・
「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いってご存じですか?
どちらもコーヒーに牛乳を加えた飲み物である点は同じですが・・・
違い① 
 「カフェオレ」にはドリップコーヒーが使われていて
 「カフェラテ」にはエスプレッソコーヒーが使われているので
  ラテのほうが、味が濃厚で苦みがあるのが特徴です。
違い②
 加える牛乳の割合が違う。
 明確に決まっているわけではないようですが、多くの場合
 「カフェオレ」はコーヒーと牛乳の割合がほぼ同じくらいで、
 「カフェラテ」は2:8になるそうです。
 また「カフェラテ」には、牛乳を蒸気で温めた「スチームドミルク」が
 使用されることが多いのも違いのようですね。
 
ちなみに、自宅で作れる簡単な「カフェオレ」の作り方は
市販のインスタントコーヒーをいつもより多めの量にすることで、
200mlのお湯に対して、小さじ3杯程度を目安に溶かし
コーヒーと同じ程度の温めた牛乳を入れると美味しく出来るそうです。

お家時間を楽しむために、美味しい「カフェオレ」はいかがでしょうか?

 

2021.04.28

5月の定休日は16日(日)、23日(日)です。GWは休まず営業いたします。

5月の定休日は16日(日)、23日(日)です。
GWは休まず営業いたします。

2021.04.28

Ⓚ 愛知のシラス

愛知のシラスの水揚げが好調のようで、
3、4月とも平年を上回る水揚げ量だったようです。
天候が安定していたことなどが理由みたいです。
姫路の市場でもたくさん入荷されていました。
スーパーさんによく並ぶかもしれませんね。

2021.04.28

Ⓢ地方発送承ります

そろそろ大型連休ですね。
連休中、直販店は休まず営業いたします。
今年も自粛期間のために、里帰りを控える方へー地方発送も承っております。
またお電話でのご注文の際は、恐れ入りますが5/1(土)までにお願いいたします。




2021.04.27

Ⓕ鰹が、あれっ、まじで!

今が旬のカツオ、知ってる?鰹が興奮すると・・・
泳いでるカツオには、頭から尾にかけてうっすらと縞模様が見え、これをタテジマと呼ぶ。しかし獲物を見つけたり、または、メスを追いかける時、一瞬にして縞の向きが変わってヨコシマに変化するんだって。えっ!びっくり。
そして鰹が最後、死ぬとき、この模様(タテシマ)が、濃くなるんだって。
知ってた??あ~今が旬。鰹買いに行って来ま~す。

            



2021.04.26

Ⓨ季節のピザ

今回は、時間のない時におすすめの簡単ピザの紹介です。
旬の新玉ねぎと釜揚しらすを使って全ての食材をのせて焼くだけ。
ピザ生地も、スーパーで売ってある冷凍のものを使用しました(笑)
ポイントは具材をのせる順番だけです。
ピザ生地に、スライスした玉ねぎ→マヨネーズ→溶けるチーズで、
焼きあがったら、仕上げに釜揚しらすをのせて出来上がりです。

※写真は、玉ねぎの次にしらす、その上にマヨチーズをのせて焼いたので
 釜揚の良さが生かされなかったように思い、改善しました。

トマトソースのピザとまた違った味わいで楽しめました。
ぜひ、お試しください!

2021.04.22

Ⓢ起きる時間はいつも同じにしよう!

「規則正しい生活をしましょう」と言われると「就寝時間をそろえよう」とする人が多いように思いますが、実は就寝時間はバラバラでも起きる時間をそろえることが大切のようです。
起床の準備を整えるホルモンの分泌時間がそろい、目覚めもスッキリになると言われています。
休日も平日と同じ時間に起きることが理想ですが、せっかくの休日だからゆっくりしたいという方は、長めに寝るなら2時間以内にして下さい。
睡眠のリズムを整えて健康を維持していきましょう。


2021.04.20

Ⓕ生で食べても大丈夫?

海の魚の刺身はよく食べますが、川魚の刺身を食べたことあるかな?
と、ふと思い考えると、川魚って塩焼きで食べた記憶しかなく、生では食べてない。
何故、川魚は生で食べないのかは、ほとんどの川魚が体内に寄生虫を有しており、食べると寄生される可能性が高いことから生食はだめなのだ。
海よりも川の方が塩分濃度が低く、寄生虫が生息しやすい環境で、虫や貝を宿主とする寄生虫を食べた川魚の体内に移ってしまい、それをまた人が生で食べると食中毒をおこしやすいのだ。
なるほど、 生食には十分注意してね。

2021.04.19

4月の定休日は18日(日)です

4月の定休日は18日(日)です

2021.04.17

Ⓨ 菓子パン・食パンを食べても太らないの?

パンが大好きな人は多いと思いますが、私もそのうちの一人です。
しかし、パンは太りやすいとか、グルテンフリーダイエットとか流行っているので
ちょっと、後ろめたさを感じながら食べてます(笑)
そんな方に嬉しい❓情報を紹介したいと思います。
やはりご飯に比べて太りやすいパンですが、食べ方を工夫することで
太りにくくなるそうです。
「食パンを食べても太らない方法」
 ①食べてよいパンの適量を守る。
  1日1600㌔カロリーを目標にしている場合・・・
  1食分としては、6枚切りなら1.5枚  5枚切り・4枚切りでは1枚が目安だそうです。
 ②何か塗る場合は、量に注意する。
  ジャムなどをたっぷり塗ってしまうと、1枚余計に食べたのと同じくらいのカロリーになってしまいます。
 ③白いパンよりも雑穀入りを選ぶ。
  雑穀入りの茶色いパンのほうが、太りにくいそうです。
「菓子パンを食べても太らない方法」
 ①油分の少ないシンプルで甘くない物を選ぶ。
 ②食べる際は、野菜ジュースや野菜料理と組み合わせて少しでも
  体脂肪合成を防ぐようにするとよい。
 ③食べる時間を考え、できるだけ夜には食べない。

この記事を読んでの私の結論・・・
       太りたくなければ、パンはできるだけ我慢する。です(笑)
  

              

2021.04.15

Ⓢ枕の選び方のポイント

季節の変わり目は眠りが浅いと言われますが、質の良い睡眠をとって健康を維持するためにも枕を選び直してみてはどうしょう。
枕の役割は、人が自然に立ったときの姿勢を横になってもキープする。頸椎部分のカーブと敷き寝具の隙間を自然に埋めること。枕を使わないと快適な睡眠の妨げになったり、肩こりの原因にもなるようです。
枕選びのポイントは、高さや硬さには個人差がありますが、大きさとしては寝返りをしても頭が落ちず肩先までしっかり支えられるサイズであること。また自分がリラックスできる素材を選ぶことです。
自分の肩口に枕があたるくらい、深めに枕を乗せるのが正しい当て方で、首や肩が疲れにくくなるそうでです。
頭しか枕に乗せてなかったので、私も試してみようと思います。

2021.04.13

Ⓕしらす丼が食べたい!

市場に流通しているしらすの大半はイワシで特にカタクチイワシが多い。
漁場近くでは生のしらすもありますが、大半はゆでた釜揚げ、またはしらす干し、ちりめんじゃこに加工されます。
主に太平洋沿岸で盛んに漁獲され、西の瀬戸内海から東の相模湾までが一大漁場です。
漁獲高トップは兵庫県、2位は静岡県で、4月~5月が旬と言えます。
さぁ~ カルシウムを摂って今日も元気に行きましょう!

2021.04.12

Ⓚ春告魚「メバル」

大きな目が特徴的で、
「メバル」という名前は大きく張り出した目から
ついたと言われます。
視力が良く捕まえるのが、難しい魚といわれるそうです。
メバルは、煮つけとして食べられることが多い魚です。
肉離れが良く食べやすい魚としても知られています。

2021.04.10

▲PAGE TOP